ネットワークドライブ上にBecky!のメールのフォルダをおき、Google Desktopを使い、常にSleipnirとFireFoxが立ち上がっている、という状態で使っていたら、なぜか「システムリソースが足りないため…」ということでネットワークドライブのフォルダが読めなくなり、Beckyが落ちる、という症状に見舞われた。Beckyが落ちるだけならまだしも、既に読み込んだはずの大量のメールを再度読み込んだり(サーバ上で保存しているからだが)、時には受信箱フォルダが壊れて読めません!などという冷や汗もののメッセージが出たりしていた。
ためしに、IRPStackSizeを大きくしたらしばらく症状が起こらなくなったので、様子を見てみることにした。
この対処法は「このコマンドを処理するのに必要な記憶域をサーバーに確保できません」というメッセージが出るときのやり方なのだけどね。またまたwinxpのfaqを参照。
-
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年4月
- 2023年11月
- 2022年11月
- 2022年7月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2016年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年3月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2010年12月
- 2010年9月
- 2010年6月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年1月
- 2009年8月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
-
メタ情報