perlでリファレンス先の型を知りたい

Perlでリファレンスを使っていると、何の型が入っているか知りたくなった。refっていう関数を使えばよい。... Read More

カテゴリー: Software | コメントする

COREblog で moblogにチャレンジ

COREblogでmoblogの練習。メールアカウントも作っていざ送信!してみたら、あれ、文字化けした。どうもJapaneseCodecsが必要らしい。FreeBSDのportsにあるja-pycodec-zope-1.4.11を入れればいいのかな。と思ったら、既にインストールしてあるなぁ。なぜだ?
moblogの設定方法をよく読んだら、なるほどpykfも必要なのね。あいにくFreeBSDのportsには入っていないみたい。というわけでpykfをインストールしてzopeを再起動したらできた!... Read More

カテゴリー: FreeBSD, Software | コメントする

たのしいXML

XMLとDOMの基礎をお勉強。屋内さんの楽しいXML
それにしてもDOMのlevel 1,2,3は何が違うのだろうか?... Read More

カテゴリー: XML/HTML/Ajax | コメントする

携帯バッテリー

携帯電話やPDAなどを受電できる、外付け大容量バッテリー2種。... Read More

カテゴリー: Hardware | コメントする

時空間データベース

なんかちょっと気になる文献を発見
情報処理学会 データベースシステム 
2001年7月 
Vol.2001
No.070
時空間MMDBにおけるサッカーの戦術記述とad-hoc検索
ちょっと読んでみよう。
そもそもデータベースの基礎を知らなすぎ。ぐぐって発見。最初のとっかかりの覚え書き。... Read More

カテゴリー: GPS, GIS | コメントする

MP3の56kbps制限をなくす

WMP10をインストールすると56kbps制限がかかっていないコーデックドライバがインストールされるらしい。レジストリを修正すると有効になるらしい。... Read More

カテゴリー: Software, Windows | コメントする

PerlでXML

いよいよXMLをいじるための勉強をしなくては。
手始めにperlでXMLをいじるための勉強サイト... Read More

カテゴリー: Software | コメントする

コマンドプロンプトコンソールを最小化してバッチファイルを実行

start /min foo.bat
というバッチファイルを作成すれば、foo.batはコマンドプロンプトが最小化されたまま実行される。... Read More

カテゴリー: Windows | コメントする

好きなアプリケーションをスクリーンセーバとして起動するには?

  • アプリケーションを起動するバッチファイルを作成。プログラムはフルパスで書いた方がよさそう。実行ファイルだけでなく、オプション指定するようなファイルがあればそれもフルパスで書く。
  • bat2exe.com, c2e.exeを使ってexe形式に変換
  • さらに拡張子をscrに変更
  • scrファイルをc:\windows\system32に入れる
  • windowsのスクリーンセーバ設定で起動するスクリーンセーバとして、スクリーンセーバ切り替えソフトを使う。たとえばScreen Saver Selector
  • スクリーンセーバ切り替えソフトで起動するスクリーンセーバとして、バッチファイルから変換したscrファイルを指定する
  • これでOK
  • 起動するときにDOSコンソール画面が表示されるのはご愛敬
  • Batchファイルからuwscのスクリプトを起動するようにしておけば、何でもできてしまう!!
... Read More

カテゴリー: Software | コメントする

batファイルをexeにしたい

昔DOSベースの頃にBAT2COMというプログラムでBATファイルをCOM化したことがあった。今もちゃんとあるのね、こういうツールBat2EXE.com。で、COMをEXEに変換するものを探したらCOM<>EXEの相互変換ができるCOM2EXE&EXE2COMを発見。
この二つを組み合わせることでBATからEXEに変換できそうだ。一応ECHOコマンドは動いたぞ。... Read More

カテゴリー: Software, Windows | コメントする