FreeBSD 6.3 on VMware Workstation-6 で時計が遅れる対処法

FreeBSD-6.3-RELをVMware-6.0上に構築。時計がずれまくる現象をようやく克服した。設定は以下の3点。... Read More

カテゴリー: FreeBSD, Install, Software, Tips | コメントする

各種ブータブルCD/DVDの作り方

リカバリCD/DVDなどを作るときにブータブルイメージを作るのが結構大変だったりします。
すっきりデフラグ非公式ヘルプのページマルチブータブルCD/DVD製作法のところに、いろいろなbootable CD/DVDの作り方が載っています。手順・どんなフリーソフトウェアを用意すればよいか等、参考になります。... Read More

カテゴリー: FreeBSD, Install, Software, Tips, Windows | コメントする

MSOCache

MS Office等をインストールするといつも間にかできてしまうMSOCacheディレクトリ。やっかいなことに、テンポラリに使っているドライブなどにできてしまう。このMSOCache、「ローカルインストールソース(LIS)」といい、残しておくと再インストール、インストールモジュールの修正などの時にメディアを要求されないらしい。ならば、希望するところに移動させておきたいところ。
Microsoftから、このLISを削除・移動するためのツールが用意されている。インストール後のローカルインストールソースの変更から取得できるLISTool.exeを使用すればよい。Office2003は使えるが、Office2007では使えないらしい。... Read More

カテゴリー: Software, Tips, Windows | コメントする

2chブラウザのプロトコル

2chの掲示板とやりとりするためのプロトコルに関する情報。と〜く2ちゃんねるにスレッド指定の仕方からdatファイルのフォーマット、HTTPレスポンスまで書いてあります。... Read More

カテゴリー: Net Service, Tips | コメントする

Windows XPのデスクトップヒープを調べるツール

WindowsXPのデスクトップヒープを使い尽くしていると思われるエラーが出ることがあるが、そもそもどのくらい消費しているのかタスクマネージャでもわからない。
そのデスクトップヒープの消費量を調べるツールがMicrosoftから出ていることを発見。Dheapmon.exeというツールです。... Read More

カテゴリー: Software, Windows | コメントする

Pioneerカーナビ カロッツェリアと三菱電機製ETC車載器接続ケーブル

カロナビと連動させるためのカロッツェリア純正ETC車載器はとても高価。でも、三菱電機製のETC車載器と連動できるという話が多くある。三菱電機製の車載器とカロナビを接続するケーブルはミクニヤさんのところのこちらで扱っています。
一応、連動できそうなETC車載器は、EP-406, EP-407, EP-726, EP-727, EP-736, EP-737らしい。... Read More

カテゴリー: Primera | コメントする

SD, SDHCメモリ速度比較

SD, SDHCメモリがwindows vistaでready boostに使えるらしいので、高速メモリを探してみた。以下のサイトが役に立ちました。... Read More

カテゴリー: Hardware, Tips, Windows | コメントする

スキャナとプリンタで手軽にコピー

スキャナとプリンタを持っているのに、いつもコピーに手間をかけていた。プリンタとスキャナのメーカーが異なるため、スキャナ付属のツールがうまくいかない。スキャンして、pdf化してacrobat readerで印刷という感じ。さすがにムダなので、探したところ便利なツールSCAPYを発見。スキャナとプリンタのメーカが異なっても大丈夫だし、SCAPY上で設定した印刷設定を覚えてくれるのが便利です。
これで、USBケーブルつないで、電源入れれば、一手間でコピーがとれるようになって助かってます。... Read More

カテゴリー: Software, Tips, Windows | コメントする

FreeBSDのkernel buildでmoduleを除外する方法

FreeBSD-6.3-STABLEのkernelをbuild仕様としたところ、unionfsのmoduleをbuildするところでエラーになってしまう。やむなく、unionfsのmoduleをbuildしないようにして対処。unionfsは特に必要ないしね。
/etc/make.confに次のような行を追加した。 ... Read More

カテゴリー: FreeBSD, Install, Tips | コメントする

HDDパーティションの変更・編集

HDDパーティション編集ツール。売り物だとPartition Magicとかがあるが、いざというときに手元にないと間に合わない。そんなときに備えてメモ。... Read More

カテゴリー: FreeBSD, Software, Tips | コメントする