SlimCDをSATAでつなげないかと思案中。
SlimCDのIDEコネクタのアダプタ類
- FujitsushoのM-1223
- 玄人志向のSLIMCD-AP
- 電源コネクタがIDEコネクタの脇にあるのがGood!だが、旧製品。
- OWLTECHのSLIM-02
- アイアールキューブのSHK-01
- IR-SHK05だと、2.5inchの40pinに変換してくれる
- AINEXのWA-010MS
- COMONのIDE-H
- IDE-Fだと2.5inchの40pinに変換してくれる
光学ドライブに対応可能性のあるATA-SATA変換アダプタ類
- CenturyのIDE-SATA
- AREAの迅龍S-ATA (シェンロンS-ATA)
- システムトークスのSUGOI ADAPTER SATA
- 玄人志向のSERIALATA-DAT
- 対応しているかわからないけど、すまいるのSAC-IDE,SAC-IDEBOXは隣のドライブと干渉しないからいいなぁ。
各種SATA変換アダプタのベンチマーク結果が公開されている。