FreeBSDマシンで無線LAN基地局を作る方法。無線LANチップが対応していればifconfigで作ることができる。FreeBSD-6.2 で成功。例えば以下のような感じ。
# ifconfig ath0 inet 192.168.123.45 netmask 0xffffff00 ssid test_ap wepmode on wepkey 0x1234567890 mode 11g mediaopt hostap |
各パラメータのメモ。
ssid | SSID名 |
wepmode | on or off |
wepkey | WEPの共有鍵 |
mode | 11a, 11b, 11g等を選択 |
mediaopt | adhoc, hostap 等を指定。wi, ath等のmanを参照。 |
別途dhcp serverを立ち上げておけばIPの払い出しもできるので便利。