月別アーカイブ: 2008年8月

VMwareのGuestOSでアンダースコアが入力できない場合の対策

VMwareのGuestOSでアンダースコアが入力できない場合の対策。HostOS:CentOS-5.2,
GuestOS:Windows XP
SP2でGuestOS内で106日本語キーボードのアンダースコア(_)が入力できなくなってしまいました。この場合、vmwareの設定で/etc/vmware/configに以下の2行を追加すると解…
続きを読む

カテゴリー: Software, Tips | コメントする

iPod充電等のためのUSB-ACアダプタ

携帯やiPodなどのUSB充電ケーブルを持ち歩いていると、旅行先などでPCを立ち上げておかないと充電できないのが不便。そこでACコンセントからUSB給電ができるACアダプタでUSB
2portの製品を探したのでリストアップしました。PROTEK P-2WAYBUFFALO
GETPOWER USB充電対応…
続きを読む

カテゴリー: Hardware, Tips | コメントする

楽天ダウンロードがWindows Media Playerで再生できない

楽天ダウンロードで音源をダウンロードして wmaファイルを再生しようとしたところ
ファイルの再生中に Windows Media Player に問題が発生しました。詳細については、[Web
ヘルプ] をクリックしてください。というメッセージが出て再生できなかった。
いろいろ調べたと…
続きを読む

カテゴリー: Software, Tips | コメントする

TrackBack SPAMをまとめて削除(2)

TrackBack
SPAMをまとめて削除、を以前書きましたが、参照先のサイトが最近つながらないようなので、こちらにも書いておきます。具体的には、COREBlog
の dtml ディレクトリの中のファイル manage_listTrackbackForm.dtml
に次の二つの修正をすることで実現します。削除…
続きを読む

カテゴリー: Tips | コメントする