-
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年4月
- 2023年11月
- 2022年11月
- 2022年7月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2016年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年3月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2010年12月
- 2010年9月
- 2010年6月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年1月
- 2009年8月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2006年10月
Frickrの認証APIの使い方
Frickrの認証APIの使い方を調べていたらnaoyaさんのところに例がありました。そもそも仕組みを知りたかったので、まちゅダイヤリーさんのところの説明を読んでやっと理解できました。
続きを読む
フリーの外字フォント
人名用漢字のフォントが表示できず、自分で作るしかないか…とあきらめかけていたところ、フリーの外字フォントを発見。外字神社さんのところに外字神社フォントがあります。人名外字の他にもシンボルのフォントなどもあります。フォントリンカーがあるので、設定も簡…
続きを読む
ポイント交換情報
クレジットカードのポイントやマイルの交換に関する情報を覚えているのが大変になってきた。さすがに日経トレンディーのポイント交換特集を携帯するのもちょっとなぁ。と思っていたら、ポイント交換の情報を丁寧に解説しているところを発見。Point-Guide.com。便利に参…
続きを読む
FreeBSDでRAID3
mirrorではdiskがもったいないので、GEOMのRAID3を使ってみることにした。ネットでも使われているという記事が少ない。きみのきょうのなかのエントリーが参考になりました。ちょうど手元にあるディスクがATA100の320のディスク2台とSATAの320のディスク1台なので、こ…
続きを読む