-
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年4月
- 2023年11月
- 2022年11月
- 2022年7月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2016年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年3月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2010年12月
- 2010年9月
- 2010年6月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年1月
- 2009年8月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2005年3月
MS Office Viewer; Word, Excel, Powerpoint, Visio
Officeのライセンスが無くても表示だけはしたいときにMicrosoft純正のViewerが便利。
Office Download MS Word 2003 Viewer MS Excel 2003 Viewer MS Powerpoint 2003 Viewer MS Visio
2003 Viewer
続きを読む
Tips on TeX environments
TeXのTipsがいろいろあるよ。 Tips on TeX environments showkey.sty:
草稿の欄外に,図,表,章節,参考文献などのラベルを表示 cite.sty: 参考文献が
[9,2,8,5,3,1] とかばらばらになってるのを自動で [1-3,5,8,9]に直してくれる
通信学会論文誌jbibtexスタイルファイ…
続きを読む
TeX Point
数式をtexの命令で作成してPowerPoint上できれいに表示するツールがある。TeX Point。
インストールはこちらがわかりやすそう。とうぜんWinTeXをインストールしておく必要がある。
続きを読む
ntop-3.1
ntop-3.1にしたところ、CPU
loadがほとんど100%になってしまうことが判明。おかげで暑くてしょうがない。起動オプションとmanをみたら、
–pcap_setnonblock On some platforms, the ntop web server will hang or appear to hang (it
actually just responds incre…
続きを読む
portsのmake時のoptionを変えたい
恥ずかしながらportsをmakeするときのoptionの消し方を今まで知らなかった。 # make
rmconfig なんと簡単な….
続きを読む
SSH2, UTF-8, Cygwin対応TeraTerm派生版
CygTermを使うと設定ファイルを勝手にCygterm用に書き換えられてしまう。オプション設定をしてもだめ。Cygterm起動後にTTSSHを
使おうとするといつもはまる。というわけで探していたら、SSH2, UTF-8,
Cygwin接続対応のTeraTerm派生版を発見。 SSH2,UTF-8対応TeraTerm …
続きを読む