-
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年4月
- 2023年11月
- 2022年11月
- 2022年7月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2016年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年3月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2010年12月
- 2010年9月
- 2010年6月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年1月
- 2009年8月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2004年11月
dvipdfm でpdfに変換できない
dvipdfmでdviファイルをpdfに変換しようとしたら、エラーになって変換できなかった。こんなエラー
%dvipdfm main.dvi main.dvi – > main.pdf [1kpathsea: Running mktexpk –mfmode / –bdpi 600
–mag 0+404/600 –dpi 404 rml mktexpk: don’t know how to create b…
続きを読む
Powerpoint の絵をきれいなepsに
これまでpowerpointの図をepsにするにはWMF2EPSを使っていたが、どうも半透明のパーツを含む図はepsに変換すると形が崩れる。
調べたところ、postscript自体が半透明に対応していないらしい。ところがPDFは対応しているらしい。さらにAcrobatDistiller
はpostscriptを…
続きを読む
smbus on P4B533
P4B533無印はxmbmonなどで温度を取ることができない.いろいろ調べたらASUSのICH4のマザーボードではsmbusがactivate
されてないらしい. xmbmonの作者の清水さんのところのドキュメント通
りにやってみたが,pciconfで設定を変えても何も変わらなかった.(pciconf -r …
続きを読む
AUCTeX on Meadow
AUCTeXをMeadowで使おう。 AUCTeXはここから取得。CYGWIN上でmakeする。
MeadowはC:\Meadow以下にインストールされているのでこんなかんじ。 # ./configure
–prefix=c:/Meadow/ –with-emacs=c:/Meadow/2.00/bin/ Meadow.exe # make # make install
これで C:/Meadow/2…
続きを読む
シェルカラムハンドラを無効にする
共有ファイルを開いているときに、読み取り専用で開かれたり、共有違反で怒られることがある。犯人はシェルカラムハンドラ。これを無効にする設定。
Windows XPスマートチューニング第135回 シェルカラムハンドラを無効にする
ネットワーク共有上のファイルを開いたと…
続きを読む