Software」カテゴリーアーカイブ

PerlでJavaのコードを使う

perlの中からJavaのclassを呼びたい。perlのプログラムからJavaのコードを呼べるものを発見Java::ImportFreeBSDのportsには今のところ存在しない。PCWEBで紹介されているものを発見Inline::Javajavaのコードを直接書けるらしい。こことかこことかに紹介されてます。Fre…
続きを読む

カテゴリー: FreeBSD, Install, Software | コメントする

FreeBSDでgmirrorを使ったRAID

C3のマシンにatacontrolを使ったRAID構築をしようとしたところ構築出来ない。どうもマニュアルにもBIOSにもオンボードRAIDコントローラが内にモカ関わらず、FreeBSDからはVIA
Tech
V-RAIDなるものがあるように見えるのが問題の模様。atacontrolでcreateしてdetachして…
続きを読む

カテゴリー: FreeBSD, Install, Software | コメントする

PostgreSQLのアクセス制限

FreeBSDでPostgreSQLのアクセス制限の設定の覚え書き。設定したバージョンは8.1.3。ユーザのパスワードを設定する。sql#
ALTER USER username WITH ENCRYPTED PASSWORD
‘secret’デフォルトはUNIXドメインソケットを使用して、ローカルマシンからのみ接続可能なので、リ…
続きを読む

カテゴリー: FreeBSD, GPS, GIS, Install, Software | コメントする

stone SSL

stoneでSSLを使うための設定を忘れてしまったので調べた。そっか、トンネルも使えるのね。
続きを読む

カテゴリー: FreeBSD, Install, Software, Windows | コメントする

UUCP

IPを使わないでPC間でデータ転送をしたいとおもっていたら、UUCPというものがあるのを思い出した。UUCPなんか使ったことがないので、基礎的なお勉強のために仙石さんのサイトをみてお勉強。基本的にunixでしかみたことが無いけど、Windowsのものもあるらしい!uucp/ext…
続きを読む

カテゴリー: FreeBSD, Software, Windows | コメントする

Tunnel over Telnet

ftpプロキシもtelnetプロキシも使えるのだがSSHではでられない(そんなとこあるのか!?)というFW内の気の毒な方向けのツール。telnet上でSSHトンネルを張ることは意外に容易らしい。Using
VNC over SSH over
telnetなることをやっている人がいる。screenを併用すれば…
続きを読む

カテゴリー: FreeBSD, Install, Software, Tips | コメントする

powerpoint の絵をきれいにTeXに貼り込む

Powerpointの絵をきれいなepsにするためのやり方を書いたが、そもそもLatex2eではpdfを取り込めるのでepsにしないで取り込んだ方がきれいになりそうだ。特に半透明はpostscriptでは表現できないがpdfだと表現できるらしい。手順は3ステップからなる。覚え書きを残す。…
続きを読む

カテゴリー: FreeBSD, Install, Software, Tex, Windows | コメントする

スライドショー作成ツール

廣島さんのスライドショー映像作成ツール。テキストベースのシナリオファイルを記述することによってスライドショーを作成するツール。GUIがないからといって侮る事なかれ!エフェクトも結構あり、CUIになれている人にとってはかなり手軽そう。AVI,
WMV, QuickTimeで出…
続きを読む

カテゴリー: Software, Windows | コメントする

FirefoxでJ2SE 5.0のプラグインを使えるようにする

FirefoxのJavaのプラグインが新しくなった、というメッセージが出た。J2SE
5.0になったのね。でも、入れたらJava pluginを使っているweb
pageが見られなくなった。J2SE1.4.2
を入れ直しただけではダメ。再度5.0を入れても改善せず。というわけで強行策。C:\Program
file…
続きを読む

カテゴリー: Install, Software, Windows | コメントする

Flashでスライドショー

Flashの写真スライドショーを作ってくれるツールたち。英爺さんのHIDE-G SCENARIO FOR
FLASH 2.12MIS沖縄さんのFlash Presentation(FPE) Engine Ver.
1.1.0など。あと、webアイテム・アイデアのテクニック発見。おいしいwebアイテムアイデアレシピ
続きを読む

カテゴリー: Software, Tips, Windows | コメントする