玄箱HGを購入。バックアップ用にしよう。
- まずオフィシャルサイトは必ず目を通す
- 組み立て
- ファンがうるさいかも、と心配したけど、それほどでもない
- 電源を入れてwindows machine上で付属CDのSetupを実行
- すんなりWindowsマシンからsambaの共有フォルダが見えた
- telnetでloginできる。パスワードは添付の説明書に書いてある
- ファームウェアアップデート
- ゴミ箱修正パッチが出てた。
- 添付のCDの中のモジュールをすべてインストール
- *.tgzをwindows machine上ですべて/share/にコピー
- すべてのファイルを展開
- cd /mnt/share
- tar xvfz xxxx.tgz -C /
- ssh login できるようにするためにsshd が起動するようにする
- cd /etc/rc.d/rc2.d
- ln -s ../init.d/ssh S99sshd
- rsync, wget, などをコンパイルしてインストール