perlでutf8と格闘中。
- 今触っている値が、どの文字コードになっているのか判別するための便利なモジュール Unicode::Japanese。日本語マニュアルもあります。こんな感じに使えば判別できるらしい。
use Unicode::Japanese; my $s = Unicode::Japanese->new(); my $code = $s->getcode("判別したい文字列等"); print $code, "\n";
- utf8フラグが着いているかどうかをチェックする方法
print utf8::is_utf8("文字列") ? 'with UTF-8 Flag' : 'without UTF-8 Flag';
- 覚え書き
- utf8の文字列を、decodeしてとutfフラグ付きのutf8内部コードにする
- utfフラグ付きの文字列をprintすると、wide character… というワーニングが出る
- encodeで元の文字列(utf8)に戻す