fswikiをmod_perlで使用するためのメモ。OSはFreeBSD-7.0。
- portsでapache-2.2.xをインストール
- portsでmod_perl2をインストール
- portsでfswikiをインストール
- httpd.confで以下の設定を追加
AllowOverride FileInfo AuthConfig Limit Indexes
Options MultiViews Indexes FollowSymLinks IncludesNoExec ExecCGI
## setting for mod_perl
SetHandler perl-script
PerlResponseHandler ModPerl::Registry
PerlOptions +ParseHeaders
Options +ExecCGI
- 複数のdirectoryでfswikiを使用するため、それぞれのfswikiのdirectoryの.htaccessでFSWIKI_HOME環境変数がfswikiのトップディレクトリを指すように設定する
SetEnv FSWIKI_HOME /home/kunito/WWW/wiki - ついでに、.htaccessに以下の設定も追加
AddHandler server-parsed .css deny from all